あなたは、定期コースを始めたいけど解約なんかが複雑そうだなと思っていますか?
定期コースには解約やお届けのシステムなどいろいろと約束事がありますよね。
今回はクレセールの解約方法や返金保証について解説したいと思います。
クレセールの定期コースのシステムとは!
通常定期コースは事前にお客との間で受け取り回数が約束されています。
あらかじめ購入回数が決まっていることによって価格が低く抑えられているんです。
クレセールの定期コースの場合は、最低購入回数が2回となっています。
なので最低2回購入後の3回目以降に解約をすることができます。
もし解約をしない場合は継続して届けられることになるので、ストップしたい場合は解約の手続きをしないといけません。
クレセール定期コースの解約は「電話」で!
クレセール定期コースの解約は次回お届け日の10前までに「電話」で連絡を入れます。
メールでも解約が出来るショップもありますが、クレセールの場合は「電話」のみとなっています。
お届けの変更や解約希望を希望される場合は、必ず次回お届け日の10日前までに「お電話」にてご連絡をお願い致します。
引用:クレセール公式サイト
※10日前を過ぎて連絡を入れた場合解約は次回になる可能性があるので注意してください。
尚、サイクル変更やスキップなどの対応は電話以外にマイページでもできます。
【連絡先】
Tel:0120-114-231(受付時間:平日 9 時~ 18 時) |
➡万が一お肌に合わない場合はどうする?
クレセール90日間全額返金保証について!
クレセール公式サイトでは、万が一お肌に合わなかった場合につき最大90日間の全額返金保証が使えます。
返金保証が付くのは定期コースのみで単品購入には適応されません。
返金は定期コース最初の1個分の代金全額が保証されます。
返金を希望する場合は「電話」で次回発送の10日前までに連絡を入れてください。
返金保証の詳細についてはクレセール公式サイトで確認してください。
商品の梱包に商品名は記載される?
商品到着の際に誰にも中身を知られないように商品名は無記名で届けられます。
なので誰かが勝手に開けない限り中身を知られることはありません。
もしどうしても心配だという方は佐川急便の営業所止めで発送してもらうこともできます。
営業所止めで配達してもらう場合は、購入時にお問い合わせから「営業所番号」と「担当営業所名」など必要な情報を伝えましょう。
これで誰でも知られずに受け取ることができますね。