イクモアは医師が監修しているサプリだから信頼できると好評です。
そんなイクモアですが、定期コースの解約方法にどのようになっているのでしょうか。
イクモアの解約はメールでもできるのか、またイクモアの返品についてもご紹介したいと思います。
イクモアの解約はメールでも出来るのか?
一般的に通販のショップの解約は電話のみの受付が主流となっているようです。
しかしイクモアの定期コースの場合はメール「お問い合わせ」からも解約を受け付けてもらえます。
電話で直接解約を申し出るのが苦手な方にとっては便利ですよね。
具体的な解約方法とは!?
イクモアの(トク得コース、定期コース)には購入回数の縛りがないため初回を受け取っただけでも解約可能です。
もし解約をする場合は、次回商品到着の7日前までに連絡を入れます。
もし次回商品到着日の7日前を過ぎてから解約の連絡を入れた場合、次回の商品は受け取ることになるので注意が必要です。
特に週末や祝日や連休が控えている場合は対応に時間がかかる場合があるので気をつけましょう。
公式サイトの最深部の「特定商取引に関する法律に基づく表記」をクリックして入ったページの一番下にある「お問い合わせ」から解約できます。
イクモア定期コースは1回のお試しでもOKなので、安心して定期コースを注文することができますね!
簡単にいつでも解約できる定期を試してみる
迅速かつ確実に解約するのは電話のほうが良い!?
もし期限ぎりぎりに解約をする場合メールでも可能ですが、その場合は「電話」がおすすめです。
なぜならメールが何かのミスによって未達の可能性もあるし、それに電話だと担当者に確実に伝えることが出来るからです。
あくまでも可能性ですが、期限ぎりぎりで解約するには確実性という面から「電話」の方が良いでしょう。
【電話】
フリーダイヤル 0120-2828-75(月曜~金曜/10:00~18:00)
※土日祝日・年末年始を除く |
イクモア公式サイトで確認する
公式サイトの最深部の「特定商取引に関する法律に基づく表記」から確認できます。
イクモアを返品したい場合は?
お客都合からの返品は受け付けてもらえません。
もし届いた商品が万が一不良品の場合に限って返品、交換してもらえます。
不良品が届いた場合は商品の箱、商品の容器、お買い上げ明細書などは保管しておきましょう。
最後に
定期コースを注文したいけど解約する時はどうなるのだろうかとちょっと不安な方も、これで安心して注文できますよね。
関連記事⇒イクモアの効果を40代50代の女性の口コミから検証してみた!
関連記事⇒イクモアを激安で購入するには!通販・薬局どっちが安い!?